 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「家族を撮ること、それが私の愛情表現です」
広島在住・82歳の映像作家、川本昭人は半世紀にわたってカメラを回し続けてきた。きっかけは長男誕生を機に手にした8ミリフィルムカメラ。“小型映画”といわれた、そのカメラで原爆症を宣告され、死と向き合って生きる妻の日常を映し取っていく。少し昔の日本にはどこにでもあった、静かに流れる日々の暮らし。しかし、そこにはヒロシマの暗い影が差していた。
ひとりの夫として、父として、家族に寄り添いながら撮影した妻と、介護が必要な母、そして家族の歩み。それは、どこにでもある日常の記録でありながら、半世紀にわたる「歴史」の証言と未来への希望をすくい取っている。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2008年 / カラー / DVカム / 114分
監督 : 川本昭人 撮影:川本昭人 編集 : 川本昭人、小野瀬幸喜 ナレーター : 岩崎 徹、谷 信子、川本昭人
配給 : 『妻の貌』上映委員会 配給協力 : 東風、KAWASAKIアーツ |
 |
Copyright (c) 2009 Kawamoto Akito . All Rights Reserved. |
 |
|
 |